検索
江戸期の房ようじを復元 28-2-1
- toothpickgallery
- 2018年4月12日
- 読了時間: 1分
更新日:2月22日
日本製 Restoration tuft toothbrushes of Edo period by Mr.S.Ukihara. Japan
28-2-1

東京で発掘された房楊枝の数々を元に精密に復元されました。房部分は歯ブラシ、もう一方は細く削ってつまようじでこの部分だけが独立して、爪先でつまんで用いるので爪楊枝(つまようじ)です。
更に持ち手を薄く削って舌掃除に用いました。
Comments