水鳥の羽根のようじと銀のケース イギリス 6-56
現在も羽根製のようじは薬局などで売られています。
鯨製のようじ 寄贈:㈱山桜 小柳佐喜男氏 7-113
鯨の髭と呼ばれる部位の活用です。
鰹の尾びれの楊枝 マーシャル群島 寄贈:本田寿子氏 5-76
漁師さんらが活用されました。尾びれから作られました。
エスキモーのようじ 19-12
セイウチの髭製 寄贈:愛知県 歯の博物館 透明な綺麗な髭です。 愛知県歯の博物館
衛生つまようじ(麦わらの筒にクロモジようじを入れて糸で括り完封 1930年代) 得意先訪問時の手土産に 14-21
寄贈:寝屋川の富田清一氏 NHKのひるどき日本列島をご覧になられて送って下さいました。
鯨の骨製のようじ 8-83
南紀白浜のお土産品
衛生ようじ
清潔を売りにしたようじ
名入れようじ
浦島温泉
戦前のようじ 23-1
角鹿商店の定価表と見本
戦前のようじ 23-2
角鹿商店の見本と定価表 この中で文化ようじとありますのは創業者がアメリカから製造機械を輸入して研究し、日本で初めて白樺を活用して機械製のようじ(平ようじ)を作りました。海外と同じようじということで文化ようじとか平妻と呼ばれました。