大正13年アメリカから製造機を購入 2-51,50
平ようじの打ち抜き機 Forming machine (stamp out)) to make flat toothpicks. 両端削ぎ機 Both side slice machine
Nature article about toothpick 50,000 years ago. 石器時代のつまようじ29-3
5万年前のネアンデルタール人の歯の化石のDNA鑑定の結果、サルチル酸が見つかった。 これはヤナギの木の成分であることから楊枝を使っていたことが明らかになった。
The fairies of the floor-mats by Lafcadio Hearn in 1903.24-1
日本の昔話が大正時代に英訳されて長谷川武次郎により沢山輸出されました。 その一つに楊枝を扱った「ちんちん小袴」があります。訳者は有名なラフかディオ・ハーンです。 「楊枝のような小さなものでも大切にしなさい」という戒めです。 Many Japanese old tales...
スシュルタ本集 古典インド医学 AYURVEDA 9-50
訳稿者 大地原誠玄 解題者 矢野道雄 1971年刊 木(ニーム)の枝を嚙んで房状にして歯を磨くことや舌をきれいににすることが勧められています。 In this book biting a btanchh of Neem tree and bush teeth and...
Dentistry then and now by J.Menzies Campbell in 1981 England 5-14
つまようじや歯ブラシを使って歯をきれいに保つことが勧められています。
Bildgeschichte der Zahnheilkunde by Proskauer Witt in1962 8-16 歯科医学
色々な時代のようじなどの口腔ケア用品、使用方法などが紹介されています。